メニュー

腸炎

腸炎の原因

腸炎とは、小腸や大腸などに炎症が生じた状態です。感染性、薬剤性、血行障害性、自己免疫性など原因は様々です。

感染性腸炎について解説します。

感染性腸炎はウィルスや細菌、寄生虫が腸に感染して発症します。一般に飲み水や食べたものによる経口感染ですが、動物や人からの接触感染もあります。

夏には細菌性、冬はウィルス性が多いです。

主な感染性腸炎の原因ウィルス・細菌

 

ノロウィルス

カンピロバクター

病原性大腸菌

サルモネラ

ブドウ球菌

腸炎ビブリオ

主な原因食品

二枚貝(牡蠣)

鶏肉

牛肉豚肉

鶏卵牛肉

あらゆる食品

魚介類

潜伏期

1-2日

2-10日

4-8日

12時間-2日

1-5時間

1日以内

症状

嘔吐下痢

水様性下痢血便

診断

3歳未満、65歳以上に保険適応

便培養検査

治療

対症療法

脱水の治療、症状が強いときは抗生物質投与、下痢止めは原則使用せず。

合併症

嘔吐による肺炎・窒息

ギラン・バレー症候群

溶血性尿毒症症候群

腎不全、髄膜炎

MRSA腸炎

心臓毒性

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME